「 生活なるほど 」 一覧
-
-
障子の張替えをDIYしてみた!アイロンで簡単に貼る方法とコツは?
2017/12/10 -生活なるほど
こんにちは、愛花です。 今回は障子の張替えを自分でやってみたので方法やコツを紹介します。 年末の大掃除に加えて障子の張替え…普段やらないだけにどうすればいいんだか気が重いですが、穴が開いて隙間風も入っ …
-
-
2017/10/20 -生活なるほど
こんにちは、愛花です。 今回は野良猫が妊娠した時の対処法です。 ふと気が付くと…野良猫のお腹が何だか大きい!そんな経験はありませんか? さすがに面倒まではみてあげられないけれど、生むまでの間何とか無事 …
-
-
猫の風邪?鼻水やくしゃみがヒドイ時の対処法と食欲ない時の栄養補給仕方
2017/10/08 -生活なるほど
こんにちは、愛花です。 今回は猫風邪の鼻水対処法と栄養補給仕方です。 風邪の症状がでて苦しそうにしている猫を見ているのは辛いものですよね。そんな時にしてあげれることや、体力を回復するのに必要な栄養補給 …
-
-
猫の目やにが出る時の病気は?目薬さし方コツと市販や人間用でも大丈夫?
2017/10/07 -生活なるほど
こんにちは、愛花です。 今回は猫の目やにが出る時の病気や目薬についてです。 猫の目やにが出て目が開かなくなっていたりいたりすると見ているこちらも可愛そうになってしまいますよね。子猫だったりすると、放っ …
-
-
猫を完全室内飼いするのはかわいそう?メリットや飼い始めの注意点
2017/10/05 -生活なるほど
こんにちは、愛花です。 今回は猫の完全室内飼いメリットや注意点です。 猫を飼い始めたばかりの方で、基本は室内飼いだけど時々少しくらい外にも行かせてあげないとかわいそうなのかな?と迷ってみえる方は参考に …
-
-
猫を外飼いから室内飼いできる?外に出たがる時の対処法や脱走対策グッズ紹介
2017/10/03 -生活なるほど
こんにちは、愛花です。 今回は外飼いしていた猫を室内飼いにする時の方法です。 今まで外で飼っていたけど、近所迷惑や引っ越し、老猫になってきて心配…などの理由で今更だけど室内飼いにしようかと思ってみえる …
-
-
インフルエンザの予防でうがいは効果的?薬を使わないとダメ?マスクの使い方
2017/10/01 -生活なるほど
こんにちは、愛花です。 今回はインフルエンザの予防のうがいとマスクの使い方紹介です。 風邪やインフルエンザの時期になると予防策として「手洗いやうがい基本で、外に出る時はマスク」という方が多いですが、本 …
-
-
インフルエンザ対策の食べ物と予防の為のヨーグルト選び方や飲み物紹介
2017/09/30 -生活なるほど
こんにちは、愛花です。 今回はインフルエンザ対策としての食べ物や飲み物紹介です。 食事は家でできるインフルエンザ対策のひとつです。家族で対策をとることによってインフルエンザウイルスを寄せ付けないように …
-
-
インフルエンザ対策で加湿器は有効?空気清浄機との違いや選び方ポイント
2017/09/28 -生活なるほど
こんにちは、愛花です。 今回はインフルエンザ対策の加湿器についてです。 外はインフルエンザウイルスがうじゃうじゃいるのは仕方ないにしても、家の中やオフィスで出来る対策をすることによって、自分や周りの人 …
-
-
型抜きクッキー失敗しないコツやくっ付かない方法とサクサクのコツは?
2017/09/10 -生活なるほど
こんにちは、愛花です。 今回は失敗しない型抜きクッキーでサクサクに作るコツです。 型抜きクッキーは簡単で可愛いし材料もシンプルなので 失敗無く作れるようにしたいものですね。 失敗はちょっとしたコツを知 …