「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
-
-
卒業式や入学式のコサージュを簡単手作り!あの布で作るバラ大人用
2018/02/22 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回はある布を使って入学・卒業式のコサージュを作ります。 清潔感があって上品な白いバラに100均の造花をサイドに付けてみました。ある布の正体も後半で明かしますのでお楽しみに。
-
-
手作りブレスレット作り方!小学生もできる100均伸びるテグス結び方コツ
2018/02/17 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回はハンドメイドブレスレットを100均の材料を使って作ります。 小学生にもできるようにパールを通すだけの簡単手作りブレスレットです。伸びるテグスの結び方テクもまとめたので、プ …
-
-
2018/02/15 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回はダイソーのハンドメイドピアスをつまみ細工で作ってみました。 つまみ細工というと和のイメージが強いですが、椿にパールをのせた和と洋どちらにも使えるデザインです。簡単で可愛い …
-
-
2018/02/10 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は桜のつまみ細工で髪飾りを作る時の花びらのコツやつぼみの作り方を紹介します。 可愛いですがほんのりピンクなので桜の品の良さが出ていると思います。卒業式の袴の髪飾りにしたりシ …
-
-
つまみ細工桜の作り方!卒業式の髪飾りや着物のかんざしにピッタリです
2018/02/06 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回はつまみ細工で作る桜の作り方です。 春らしくてかわいいですよね。卒業式や入園・入学式での着物を着た時の髪飾りに大活躍してくれそうですが、小物に付けたりするだけでも季節感が出 …
-
-
卒業式袴の髪飾りを手作りでリボンに白い花をつまみ細工!ショートヘアもOK
2018/02/02 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は卒業式の袴に人気のリボンの髪飾りです。 清楚な感じが出てキレイに見える白い花をつまみ細工で飾ってみました。成人式や振袖を着る時にもピッタリです。アシンメトリーなデザインな …