国際結婚で海外夢生活を送る日記

アメリカ人の夫と息子3人と一緒に海外で夢を実現しながら生活

「 月別アーカイブ:2017年09月 」 一覧

インフルエンザ対策の食べ物と予防の為のヨーグルト選び方や飲み物紹介

2017/09/30   -生活なるほど

こんにちは、愛花です。 今回はインフルエンザ対策としての食べ物や飲み物紹介です。 食事は家でできるインフルエンザ対策のひとつです。家族で対策をとることによってインフルエンザウイルスを寄せ付けないように …

インフルエンザ対策で加湿器は有効?空気清浄機との違いや選び方ポイント

2017/09/28   -生活なるほど

こんにちは、愛花です。 今回はインフルエンザ対策の加湿器についてです。 外はインフルエンザウイルスがうじゃうじゃいるのは仕方ないにしても、家の中やオフィスで出来る対策をすることによって、自分や周りの人 …

クリスマスプレゼント高校生の彼へのマフラー選び!ブランドや色柄は?

2017/09/24   -季節の行事

こんにちは、愛花です。 今回はクリスマスに高校生の彼へプレゼントするマフラーについてです。 彼へのクリスマスプレゼント、 何にするか迷っちゃうところですが マフラーなら学校にも普段にも使ってもらえて …

手作りクリスマスカード箱から飛び出すスノーマン簡単作り方紹介

2017/09/23   -季節の行事

こんにちは、愛花です。 今回は手作りクリスマスカード「箱から飛び出すスノーマン」作り方紹介です。 カードを開けるとプレゼントの箱からスノーマンがジャ~ンと現れるポップアップカードの作り方です。簡単で可 …

クリスマスカード手作り!飛び出すジャンボジンジャーガール作り方

2017/09/22   -季節の行事

こんにちは、愛花です。 今回はクリスマスカードからデカいジンジャーガールが飛び出す作り方を紹介します。 飛び出すカードは「ポップアップカード」と言うんですが、カードを開けた時にじゃ~んとこんな大きなジ …

クリスマスカード手作り簡単でかわいい!子供と作れるアイデア紹介

2017/09/21   -季節の行事

こんにちは、愛花です。 今回は手作り簡単クリスマスカードです。 今回は6種類のカードの作り方を紹介します。 どれもシンプルですが可愛くてお子さんと一緒に楽しく作れるものばかりです。お友達やパパさん、お …

クッキーを手作りした場合の賞味期限や保管方法とプレゼント仕方

2017/09/19   -フード&レシピ

こんにちは、愛花です。 今回は手作りクッキーの賞味期限や保管方法についてです。 クッキーを手作りした場合、何日くらいで食べきった方が良いのでしょう? 自分で食べるならまだしも、誰かにプレゼントする時っ …

クッキーのアイシング色の付け方や可愛いデザインのクリスマスツリー作り方

2017/09/18   -フード&レシピ

こんにちは、愛花です。 今回はアイシングカラーを使って可愛いクリスマスクッキーの作り方を紹介します。 クリスマスクッキーをアイシングで いろんなデザインにデコレーションします。 カラーアイシングでデザ …

クッキーのアイシング作り方と塗り方!コツや乾かす時間は?画像で紹介

2017/09/17   -フード&レシピ

こんにちは、愛花です。 今回はクッキーのアイシングの作り方や塗り方です。 2種類の硬さのアイシングレシピを作ってそれぞれの使い方を画像で説明していきます。 サクサククッキーの作り方は クリスマスクッキ …

クッキー生地の伸ばすコツや型抜きくっ付く時の対処法!余り生地活用法

2017/09/16   -フード&レシピ

こんにちは、愛花です。 今回はクッキー生地の扱いのコツについてです。 クッキーを焼く前の生地の状態で出来上がりが全然違ってきます。きれいな型抜きクッキーを作るためにもクッキー生地を上手に伸ばすコツや、 …