「 趣味 」 一覧
-
-
卒業式袴の髪飾りを手作りでリボンに白い花をつまみ細工!ショートヘアもOK
2018/02/02 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は卒業式の袴に人気のリボンの髪飾りです。 清楚な感じが出てキレイに見える白い花をつまみ細工で飾ってみました。成人式や振袖を着る時にもピッタリです。アシンメトリーなデザインな …
-
-
袴の巾着袋作り方!100均カゴで裏地アリかわいいつまみ細工飾り付き
2018/01/28 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は袴に合う巾着袋の作り方です。 100均の丸かごを使ってつまみ細工で飾りをつけたらとってもかわいくなりました。着物や袴と色をコーディネートしたりするとさらに上級の着こなしが …
-
-
袴ハイカラさんのリボン作り方!ちりめんで大きめ2色使い型崩れ無し
2018/01/13 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は、はいからさんの大きめリボンの作り方です。 卒業式の袴にピッタリの大きめリボンをちりめんを使って作ってみました。柄と無地の2色使いで形が崩れないように工夫をしてあります。 …
-
-
卒業式の髪飾りリボンの作り方!超簡単アレンジ可能で成人式や七五三にも
2018/01/10 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は卒業式の袴によく合うリボン髪飾りの作り方です。 何にも合わせやすいリボンなのでアレンジしやすく、成人式や七五三の髪飾りもにも使えます。ヘアー飾りだけでなく小物を飾ったりバ …
-
-
タッセル作り方をリリヤーンで紹介!ちりめん手まりの仕上げに最適
2018/01/02 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回はタッセルの作り方をリリヤーンで紹介します。 いろんな素材でできるタッセルですが、今回は和風にして以前作ったちりめんのくす玉に付けてみました。 ちりめん小物手まり作り方!簡 …
-
-
プードルファーでハンドメイド簡単100均がま口で犬作り!切り方コツ
2017/12/30 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回はプードルファーで100均のがま口を使った犬の作り方を紹介します。 プードルファーなのでそのままプードルを作ってみましたが結構可愛く出来ました。プードルファーの布の切り方の …
-
-
ちりめん小物手まり作り方!簡単でハギレやダイソーの生地でもできます
2017/12/20 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回はちりめんのハギレで手まり飾りの作り方を紹介します。 発泡スチロールの玉を使って作るやり方ですが、切って貼り付けるだけで出来上がります。今回は大中小3個のサイズで下にリリヤ …
-
-
2017/08/10 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は七五三や成人式など振袖に似合うかんざしの作り方です。 剣つまみのみで作ってあるので簡単です。 土台は半球を使って、 藤下がりを長めにした 大人っぽいデザインにしてみました …
-
-
七五三の髪飾りつまみ細工をダイソーの櫛に付けてかんざしセット完成
2017/07/25 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回はダイソーの櫛につまみ細工をしてみたら 可愛く出来たので作り方を紹介します。 以前作った藤下がりのかんざしと セットで使えるので そちらの記事も参考にして下さい。 日本髪に …
-
-
七五三のかんざしをちりめんで簡単つまみ細工!髪が少なくてもOK
2017/07/21 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は七五三かんざしをちりめんで簡単に作る方法です。 三歳の子に似合う大きめデザインなので つまみ細工初心者でも簡単にできます。 藤下がりも付いて 後ろは髪が少なくても留めれる …