「 趣味 」 一覧
-
-
大人用着物かんざしの作り方!訪問着や付け下げ色無地にピッタリ
2017/07/20 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は大人用着物かんざしを手作りです。 淡い色の着物に似合う上品な雰囲気なので 訪問着や付け下げ、色無地の着物に似合います。 子供用のかんざしを手作りした記事 七五三の髪飾りを …
-
-
七五三の髪飾りをつまみ細工で簡単手作り!土台から裏側画像アリ
2017/07/18 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は七五三のかんざし作り方を土台から説明します。 裏側がどうなっているのかがわかる画像もあります。 布選びや「丸つまみってどうやるの?」って方は 七五三の髪飾りをつまみ細工で …
-
-
七五三の髪飾りをつまみ細工で簡単手作り!布選び方と見せ方コツ
2017/07/17 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は七五三の髪飾りをつまみ細工で手作りしてみました。 娘さんのお着物に、世界でたったひとつのかんざしを 手作りしてみませんか? 藤下がりがあるタイプと お揃いの小さめサイズの …
-
-
2017/07/14 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回はくるみボタンのヘアーゴムハロウィンデザインです。 思いっきり仮装をして楽しむのもいいですが ワンポイントでハロウィン気分を 味わうのはいかがでしょうか?
-
-
つまみ細工でバラの作り方画像解説!つぼみの様な玉形で可愛い髪飾り
2017/07/13 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回はつまみ細工でバラの作り方です。 100均で買った金具を付ければヘアピンとしても使えます。 黄色の玉バラがつぼみの咲き掛けのようでかわいいです。
-
-
携帯ストラップを手作り和の紐の作り方!敬老の日のプレゼントにも。
2017/07/13 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は携帯ストラップを和布で紐のデザインを作ってみました。 これを携帯に付けておけば 「あれ?携帯どこに置いたっけ?」 という時でも見つけやすいです。 簡単なので敬老の日の手作 …
-
-
2017/07/11 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は敬老の日手作りプレゼントコースターの作り方です。 和布でくるみボタンにつまみ細工付きの リバーシブルで使えるタイプです。 簡単で持ち手アリの ほっこりしたデザインで出来上 …
-
-
2017/07/10 -趣味
こんにちは、愛花です。 今回は敬老の日の手作りプレゼントでお守りの作り方を紹介します。 つまみ細工の花もつけて見た目も素敵に仕上がりました。 裁縫苦手という方も簡単なので安心してくださいね。 &nbs …
-
-
2017/06/02 -趣味
こんにちは。愛花です。 今回は和布を使ってシンプルなファスナーポーチを作りました。 ファスナーの付け方と縫い目が見えない裏地付きの作り方を紹介します。簡単で手縫いでもできるので小学生の手芸にもオススメ …
-
-
2017/06/01 -趣味
こんにちは。愛花です。 今回はつまみ細工でフラワーアレンジメントです。 小学生や初心者でも作りやすい綿を使ったつまみ細工なので、夏休みの工作や手芸にもオススメです。 布も1番小さいサイズが3cmなので …