こんにちは、愛花です。
今回は手作りクッキーの賞味期限や保管方法についてです。
クッキーを手作りした場合、何日くらいで食べきった方が良いのでしょう?
自分で食べるならまだしも、誰かにプレゼントする時って気になりますよね。生地の状態での保管期間や焼いてからの美味しい状態をキープする保管方法や期間、プレゼントする時のラッピング仕方もまとめてみました。
下記クリックでお好きな所へどうぞ
生地の状態での保管
クッキー生地ができたら袋に入れたりラップを被せて冷蔵庫で寝かせますが、この状態なら実は結構もつんです。自分で作ったものなので、材料、作り方、衛生状態などによっても左右されますし、そこは自己責任となってしまいますが自己消費でしたら2週間は大丈夫です。
あらかじめ焼くまでの日にちがあくことがわかっているなら冷凍庫に入れちゃった方が安心ですけどね。冷凍庫なら1か月はもちますよ。クッキーを焼く前日に冷蔵庫に移しておけば生地も扱いやすい状態になっていますよ。
生地が乾燥しないように密封させるようにしておきましょう。
クッキーの保存方法や期間
一度にクッキーをたくさん焼く場合、その後湿気ったりしないか心配ですよね。その場合はタッパーなどの密封容器に入れて乾燥材を入れておきましょう。入れなくても食べれないわけではないですが、やはりサクッと感のもちが違います。でもですね、もともとしっかり焼けていない半焼の状態ではサクッとなりませんので、しっかり焼いてしっかり冷ますのが大前提になります。そして湿気が入らないように密封です。
焼いたクッキーを重ねて置かない方が良いですが、そんなにいくつも入れ物ないよって場合にはクッキングシートで分けるのも良いですよ。それぞれの層に乾燥材を入れておけば大丈夫ですし、乾燥剤を間にはさむのもアリですね。
缶の入れ物があるならさらに良いですが、家の中でも日光が当たりにくい冷暗所に置いて保管してください。
おススメは乾燥剤を挟んで2層にすることです。最初の層にクッキー→所々に乾燥剤(小さい入れ物なら1個でOK)→上にクッキーを載せる という感じで蓋をしておけば2週間は大丈夫です。(気温や保管状況、クッキー生地により差アリ)ですが、日にちが経つにつれ美味しさもサクッと感も無くなってきますので、プレゼントするなら遅くても3日以内に食べてもらう方が美味しいうちに召し上がってもらえます。
クッキーにアイシングをする場合はさらに速いスピードでサクッと感が無くなり、しっとりした感じになってきます。アイシングクッキーを保管する場合は重ねないようにして乾燥剤と共に密封容器へ入れておきましょう。
重ねてしまうと、上の写真のようにアイシングの上に載せたクッキー生地が付いたり、アイシングが取れてしまう可能性もあります。しっかり乾かしたとしても、結構くっ付くのでプレゼント用は別で重ねないようにしておく方が安心ですね。
手作りアイシングクッキーをプレゼントする時の方法は?
プレゼントする場合は、アイシングのデザインがよく見えるクリアーな袋がおススメです。クッキーが割れたりしないように厚紙などを後ろに入れると安心なうえ、クッキーの後ろ側が丸見えにならないのも嬉しいです。あげるクッキーの雰囲気に合わせてですが、今回は和紙風の包装紙を厚紙の周りに巻きました。この中に薄めの乾燥剤を隠し入れるのもアリかなと思います。
紙は袋より2㎝くらい小さめにカットしないと、クッキーを入れにくくなります。必要以上にフワッとしたラッピングよりもある程度ピタッとしていた方が乾燥剤を入れる場合でもよく効きます。
私は今回主人にプレゼントしましたが、1日経ってから食べ終わった後を見てみたら和紙がかなり油じみていました。涙 目立ちにくい色だったのでマシでしたが、白い紙なら結構くっきり線が浮き出そうで入れた時は良くても渡す時に結構恥ずかしいかもと思いますので気を付けて下さい。プレゼントする時は出来るだけ焼いてからの日にちが経っていなくて、あげたら早目に食べてもらうのがおススメですね。
まとめ
クッキーの中でも型抜きクッキーは結構手間がかかりますが、それだけに美味しく食べたいですし、上手く出来ればアイシングでデコレーションしてプレゼントだってしたいですよね。
生地の状態なら冷蔵庫や冷凍庫で保存できるので、プレゼントしたい時や自分用に焼くタイミングに合わせて使えるので便利ですね。でも私みたいに何度も型を抜いて焼くのは面倒…というタイプの人にも、焼いてからしっかり冷まして乾燥剤と共に密封容器に入れたら美味しい状態を長く楽しめますよ。
プレゼントする場合は、やはり自己消費と違って食べれればいいというより美味しく食べてもらうという考えで作ってから3日以内に食べてもらえるようにするのがベストです。
今回のクッキーレシピを試してみたい方は
クリスマスクッキー手作りサクサクレシピ!ココアとプレーン味絶品
クッキーのアイシング作り方と塗り方!コツや乾かす時間は?画像で紹介
それではまた次回。