国際結婚で海外夢生活を送る日記

アメリカ人の夫と息子3人と一緒に海外で夢を実現しながら生活

日本の手動式鉛筆削りはコレに決定!

2017/01/15   -日記

こんにちは。愛花です。 先日一番下の息子が勉強中に鉛筆を削っていました。 息子「Our pencil sharpner is broken!」えーーーー!! 鉛筆削りが壊れた!?……ショック。゚( ゚ …

キレイになるアップルケーキ

2017/01/13   -フード&レシピ

こんにちは。愛花です。 最近アップルケーキを作りました。 主人はアメリカ人なので、アメリカといえばアップルパイですよね。私も何度かトライしたことがあるんですけどリンゴの種類によってはベチャベチャになっ …

捨て猫拾うその前に

2017/01/12   -日記

こんにちは。愛花です。 最近私たちが住んでいるコンドミニアムに捨て猫が住み着いたみたいです。 親猫1匹と子猫2匹です。 施設の一角のドアの隙間を利用して、そこを住処としているみたいです。最初は少し怯え …

パパイヤの驚くべき効果

2017/01/11   -健康

こんにちは。愛花です。 皆さんパパイヤって食べたことあります? 私はマレーシアに来て初めて食べたんですよ。 日本も沖縄や宮崎県、鹿児島県などで作られているそうですね。 でもスーパーに並ぶ頃には値段も高 …

no image

夢の国際結婚の前に必要な心構え

2017/01/10   -考え方と気持ち

こんにちは。愛花です。 「国際結婚したい」という方が増えているそうですね。ハーフの子供が欲しいとか海外で生活してみたいなど、人によって色んな理由があると思いますが、今日は我が家のケースを紹介したいと思 …

気持ちが大事。

2017/01/10   -考え方と気持ち

こんにちは。愛花です。 最近自分の「気持ち」をよく観察してます。 自分ってどんな時に「いい気持ち」? 自分ってどんな時に「嫌な気持ち」? 「いい気持ち」から「嫌な気持ち」になっちゃうキッカケは? 「嫌 …

知っておくべき着物7種

2017/01/08   -日記

こんにちは。愛花です。   今日は成人式でしたね。 成人を迎えられた皆様、おめでとうございます。 大人の仲間入りですね。   成人式といえば「振袖」ですよね。 私は着物大好きで、着 …

行動する前にすると全然違うことは?

2017/01/07   -考え方と気持ち

こんにちは。愛花です。 今日は皆さん、何をしましたか? 私はこれからの1週間に備えて、食材の下準備をしていました。ネギを切っておいたり、レタスを洗っておいたり、チキンを用途別に切って下味付けたり。 こ …

ハッピーな出来事が欲しいなら……

2017/01/06   -考え方と気持ち

こんにちは。愛花です。 今日コーヒーを飲みに行って、目に留まったボードがありました。 そこには「If you don’t imagine, nothing will happen.」と書い …

5分の力

2017/01/05   -時間・整理

こんにちは。愛花です。 最近Googleカレンダーを使っている事は前の記事にも書いたんですが、そこで思う事は、「5分」って大事です。 5分ってあっという間に過ぎちゃうんですよね。ボーッとしてても過ぎち …