国際結婚で海外夢生活を送る日記

アメリカ人の夫と息子3人と一緒に海外で夢を実現しながら生活

和布手作りポーチ作り方!裏地マチあり口金ワイヤー付けの失敗例も紹介

2018/03/02   -趣味

こんにちは、愛花です。 今回は和布でポーチを手作りしてみました。 100均で買った口金ワイヤーを使って作ったんですが、ありがちな失敗をしてしまったのでこれから初めて作られる方は参考にして同じ失敗をしな …

卒業式や入学式のコサージュを簡単手作り!あの布で作るバラ大人用

2018/02/22   -趣味

こんにちは、愛花です。 今回はある布を使って入学・卒業式のコサージュを作ります。 清潔感があって上品な白いバラに100均の造花をサイドに付けてみました。ある布の正体も後半で明かしますのでお楽しみに。

手作りブレスレット作り方!小学生もできる100均伸びるテグス結び方コツ

2018/02/17   -趣味

こんにちは、愛花です。 今回はハンドメイドブレスレットを100均の材料を使って作ります。 小学生にもできるようにパールを通すだけの簡単手作りブレスレットです。伸びるテグスの結び方テクもまとめたので、プ …

ハンドメイドピアス作り方!ダイソー使用簡単つまみ細工で椿

2018/02/15   -趣味

こんにちは、愛花です。 今回はダイソーのハンドメイドピアスをつまみ細工で作ってみました。 つまみ細工というと和のイメージが強いですが、椿にパールをのせた和と洋どちらにも使えるデザインです。簡単で可愛い …

つまみ細工桜の髪飾り花びらのコツとつぼみの作り方紹介

2018/02/10   -趣味

こんにちは、愛花です。 今回は桜のつまみ細工で髪飾りを作る時の花びらのコツやつぼみの作り方を紹介します。 可愛いですがほんのりピンクなので桜の品の良さが出ていると思います。卒業式の袴の髪飾りにしたりシ …

つまみ細工桜の作り方!卒業式の髪飾りや着物のかんざしにピッタリです

2018/02/06   -趣味

こんにちは、愛花です。 今回はつまみ細工で作る桜の作り方です。 春らしくてかわいいですよね。卒業式や入園・入学式での着物を着た時の髪飾りに大活躍してくれそうですが、小物に付けたりするだけでも季節感が出 …

卒業式袴の髪飾りを手作りでリボンに白い花をつまみ細工!ショートヘアもOK

2018/02/02   -趣味

こんにちは、愛花です。 今回は卒業式の袴に人気のリボンの髪飾りです。 清楚な感じが出てキレイに見える白い花をつまみ細工で飾ってみました。成人式や振袖を着る時にもピッタリです。アシンメトリーなデザインな …

袴の巾着袋作り方!100均カゴで裏地アリかわいいつまみ細工飾り付き

2018/01/28   -趣味

こんにちは、愛花です。 今回は袴に合う巾着袋の作り方です。 100均の丸かごを使ってつまみ細工で飾りをつけたらとってもかわいくなりました。着物や袴と色をコーディネートしたりするとさらに上級の着こなしが …

引越し業者選び方で見積もりの注意点は?サカイかアリさんオススメはどっち

2018/01/20   -季節の行事

こんにちは、愛花です。 今回は引越し業者の選び方です。 国内外で引越しを繰り返してきた私がおススメする引っ越し業者を選ぶ時のコツを紹介します。見積もりを出してもらう際に気を付ける注意点や安くする方法な …

袴ハイカラさんのリボン作り方!ちりめんで大きめ2色使い型崩れ無し

2018/01/13   -趣味

こんにちは、愛花です。 今回は、はいからさんの大きめリボンの作り方です。 卒業式の袴にピッタリの大きめリボンをちりめんを使って作ってみました。柄と無地の2色使いで形が崩れないように工夫をしてあります。 …