国際結婚で海外夢生活を送る日記

アメリカ人の夫と息子3人と一緒に海外で夢を実現しながら生活

映画

マレーシアで映画「SING」にきゃりーぱみゅぱみゅ

投稿日:2016年12月22日 更新日:

こんにちは。愛花です。

今日は子供達と映画を見に行ってきました。
実は昨日も映画観たんですけどね。

スポンサーリンク
スターウォーズの「Rogue One

 

子供達や主人は今までのエピソードから
電話帳くらいある本読んだり、
これまでのストーリーはもちろん
キャラクターにも詳しいのですが、
正直私はそこまで詳しくなくて……汗

 

なので個人的には盲目の人を演じたドニーイェン
神業的な動きに見とれてました。

 

そして今日は再び映画を見るチャンスに恵まれ
セレクトしたのは

 

「SING」

 

しかも、子供RM9(250円)、大人RM12(300円ちょっと)の安さ!

 

 

この映画は「怪盗グルー」「ミニオンズ」「ペット」
などの大ヒット作を生み出した
ユニバーサルスタジオとイルミネーションエンターテインメントの
期待の最新作です。
日本は3月17日からの公開だそうですよ。

 

声優は、マシューマコノヒー、リース ウィザースプーン、セス マクファーレン、
アベンジャーズでお馴染みのスカーレット ヨハンソンなどの大物揃い。
普通の生活を送る動物が歌のオーディションに出るという設定。

 

そしてこのオーディション に参加するキツネ?の5匹グループが
なんと!!きゃりーぱみゅぱみゅの歌を歌う!
「にんじゃりばんばん」「きらきらキラー」「こいこいこい」の3曲。

 

きゃりーぱみゅぱみゅは今回の映画のワールドプレミアで
日本人の唯一の招待レッドカーペットに登場。
他の共演者からも人気だったらしい。

 

日本から世界へ進出してくれる人が
1人でも多くなる事は、とても嬉しい事だと思います。

 

ただこの映画の日本のイメージは、
「カワイイのが好き」
「グループ活動」
「英語が理解できない」
という印象を受けた。

 

私的には、この3つめが気に入らない。
現実なのはわかるけど、
努力家で真面目な日本の国民性があるのに
英語が話せないのは、やり方の方向性の違いだと思っている。
基礎的な知識と単語だって義務教育の中で覚えてるはずなので、
あと口から出す練習さえすれば、長い時間かけなくても
世界で通用するくらいのレベルにいくことは難しくないと信じている。

 

話が少しそれてしまったので元に戻すとしましょう。

 

私が一番気に入ったキャラクターは
極度のアガリ症のぞうミーナ

 

自分も小心者なので、心の中で
「ミーナ、頑張って!あなたなら大丈夫よ!!」
って応援しながら、自分の姿を重ねてました。

 

ミーナを演じたのは、トリー ケリーですが
正直この映画を観るまで彼女の名前は知りませんでした。
でも彼女の高い歌唱力は……必見としか言いようがありません。
涙モノですよ。

 

コメディーなので観ていて楽しいですし、
映画から受け取るメッセージにも感動できます。
なんでも馴染みの深いヒット曲が85曲
盛り込まれてるので、大人から子供まで
楽しめる事、間違いナシです。

 

春休み映画としてイチオシです。
是非家族で行ってみて下さい。

 

それでは、また次回。

 

スポンサーリンク

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本のアニメは子供用!?大人用!?

こんにちは。愛花です。   世界で日本の有名なものの一つに「アニメ」があります。 ポケモンやワンピース、最近の映画の君の名はも日本のアニメの代表ですよね。 日本で普通にアニメを見ていたりする …

「美女と野獣」観た!衣装も音楽もエマの歌声も最高

こんにちは。愛花です。 またまたミュージカル映画です。ディズニーの「美女と野獣」ついに観て来ました。ベル役のエマ・ワトソン、まさしく美女です。歌に衣装、見どころ満載。誰だって一度は見たり聞いたりするデ …

ワイルドスピード8の見どころと豪華キャスト裏話アリ

こんにちは、愛花です。 今回は待ちに待った「ワイルド・スピード ICE BREAK」です。 どんどん過激になるアクションですが、今回は巨大潜水艦が氷上の車を吹き飛ばして浮上してくるらしいですよ。 下記 …

ディズニー映画モアナをオススメする理由

こんにちは。愛花です。 今回はディズニー映画「モアナと伝説の海」ですよ。 昨日家族と一緒に見ました。 もーーー、感動!! 下記クリックでお好きな所へどうぞ主人公のモアナデカイのにかわいいマウイ導いてく …

まだ間に合う!「ラ ラ ランド」絶対観た方がいい理由

こんにちは。愛花です。 ちょっと久しぶりに映画を観ました。「LA LA LAND」というミュージカル映画です。アカデミー賞14部門ノミネート作品ということで、どんなにすごいの!? って思いますよね。ス …