こんにちは、愛花です。
今回は待ちに待った「ワイルド・スピード ICE BREAK」です。
どんどん過激になるアクションですが、今回は巨大潜水艦が氷上の車を吹き飛ばして浮上してくるらしいですよ。
下記クリックでお好きな所へどうぞ
ストーリーと見どころ
あらすじ
今回はこれまで家族のように愛してきた仲間を裏切ってしまうという、ビン・ディーゼルが演じる主人公のドミニクを奪い返そうとホブスやレティ、ローマンが奮闘。宿敵デッカードとも手を組みロシアへと向かう。ドミニクはサイバーテロリストと手を組み、長年の恋人レティを裏切ってしまうのか!?
豪華キャスト
ビン・ディーゼル…主人公のドミニク。今回は仲間を敵に回すという役。
ドウェイン・ジョンソン…ホブス役でドミニクを敵から奪い返そうとする。
ジェイソン・ステイサム…デッカード役で敵にもかかわらすホブス達と手を組む。
ミシェル・ロドルゲス…レティ役でドミニクの長年の恋人だったが裏切られる。
シャーリーズ・セロン…サイファー役でサイバーテロリスト。
スコット・イーストウッド…エリック役でクリント・イーストウッドの息子。
ヘレン・ミレン…マグダレーン役です。
見どころ
ニューヨークが舞台となっている今回の作品ですが、他にもハリウッド大作では初のキューバ、アイスランドなどで撮影が行われました。
中でもオハイオ州で行われた、ビルから自動車が飛び出して道路に一直線という迫力満点のシーンはクリーブランド通りを閉鎖しての撮影。監督は「正解だった」というほど大掛かりなシーンも見どころのひとつです。
アイスランドで撮影された潜水艦と氷上を車が暴走するシーンも迫力あり!
ちょっとだけ裏話
ヘレン・ミレンの必見シーン
今回も私の大好きな大女優ヘレン・ミレンが出演しますが、なんと運転大好きなんだそうです。かっこいいですね〜。
彼女は出演の条件として「自らが運転すること」をあげて承諾したので、私的には見逃せません。
ダイエットに成功シャーリーズ
「マッドマックス」のシャーリーズは16キロの減量をして撮影に臨みました。ぽっちゃり感がなくなって、引き締まっています。以前も役作りで増量した体を減量して成功させた経験あり。でもそれは20歳の頃だったとか。
巨大潜水艦の悲劇
潜水艦が現れるシーンでは、飛び散った氷山が馬に当たって骨折。安楽死となってしまったそうです。
怒りのドウェイン・ジョンソン
今回の撮影において、ドウェイン・ジョンソンは女優陣と裏方のスタッフ以外の撮影での経験があまりにもひどかったとして随分腹を立てていた様子。名指しこそしなかったものの、男優に対してフェイスブックで怒りをあらわにしていたようです。
ビン・ディーゼルが時間に遅れてきたりすることもあり、お互いに仲が悪いのは有名な話で、映画のシーンでボブスが怒り狂っているのは実はドウェイン・ジョンソンのホントの怒りらしいというリアル感たっぷりなシーン、早く観てみたいものです。
でも、このドウェイン・ジョンソン演じるボブス役は「どんな乗り物を乗り回しているのか?」とキャラクター自体に興味をファンに与えるほど大人気。
実はこのキャラの人気が高いのでプロデューサーもスピンオフを作って楽しみたいと明かしています。ロックことドウェイン・ジョンソンのファンは期待したいところですよね。
それにしても、撮影が終わるのが待ちきれなかったドウェイン・ジョンソンですが今回で最後のワイルド・スピードかというと、それはわかりません。
公開と今後は!?
実はこの8作目は10作までの残り3部作構成になっているようで、そういう意味では「ワイルド・スピード ICE BREAK」は始まりなんだそうです。
残りの9作目と10作目に関しては、2019年と2021年の4月を予定しています。このシリーズの最初の作品は2001年からなので、完結するまで20年!すごいですね。
今回の8作目の日本公開は4月28日からですよ。待ちきれませんね!
それではまた次回。