国際結婚で海外夢生活を送る日記

アメリカ人の夫と息子3人と一緒に海外で夢を実現しながら生活

映画

「美女と野獣」観た!衣装も音楽もエマの歌声も最高

投稿日:

こんにちは。愛花です。

またまたミュージカル映画です。ディズニーの「美女と野獣」ついに観て来ました。ベル役のエマ・ワトソン、まさしく美女です。歌に衣装、見どころ満載。誰だって一度は見たり聞いたりするディズニーアニメーションなのでファンの方も多いはず。この春見て欲しい映画です。

主演がアニメーション以上のディズニーらしさでビックリ!

主人公のベル役をエマ・ワトソン、実に忠実にアニメのプリンセスのイメージを再現しているのがわかりますね。ベルの知的で好奇心があり正統派なところが女優のエマ・ワトソンと似ていますが、華奢な身体が野獣のそばに立つと一層引き立って、観るものの期待を裏切っていません。

相手の野獣役をダン・スティーヴンスが演じていますが、野獣も身体の厚みといい迫力がアニメに負けていません。野獣なのになぜか汚いイメージはあまりなく、義足のような物を付けて背を高くしていたそうですがダンスを見事に踊っています。

 

驚きの衣装

私はこの衣装を見たいがために映画を観たようなものと言っていいくらい、今回期待していました。

衣装デザインを担当したのはイギリス出身のデザイナー、ジャクリーン・デュランです。衣装において今までにアカデミー賞4度ノミネート、1度受賞されているドレス御用達のデザイナー。天才ですね。

中でもうっとりするほど美しい黄色のドレスは、約914mの縫い糸が使用されていて、2,160個のスワロフスキーが施された、アニメーションのドレスより幻想的とも言える傑作だと言えます。エマいわく“空に漂う雲のような雰囲気”だそうですが、それもそのはずデザイナーが12,000時間かけて制作し、コルセットを使わないことを強く望んだエマの意見を取り入れ動きやすいドレスに仕上がっているそうです。 チュール、サテン・オーガンザ、タフタなど軽い素材を組み合わせたもので、スワロフスキーが宝石のように輝き、ダンスで舞うベルがディズニーならではの「夢の世界」へ連れて行ってくれます。まさに女の子なら一度は着てみたい憧れのドレスですね。

エマ・ワトソンは環境問題に興味があり、持続可能性がある素材や、環境に優しい織物を使用することを希望したそうです。これによって衣装チームは織物を染めるのにも野菜から取れた染料を使い2週間かけて染色したらしく、どの野菜が良いのか知るのは本当に大変なことだったそうです。映画の衣装を特別に作るだけでも大変なのに、染料からこだわりがあるなんてすごいですね。

ラストのシーンでベルが着ている白いドレスも美しくて必見ですよ。プリンセス好きの子なら「着てみたい」って言うと思います。私だって着てみたいくらいですから。(笑)

 

絶対手に入れたくなるサントラ

映画を見終わった後はしばらくテーマソングが頭を離れないでしょう。そんな時はサントラを購入してベルになりきるというのはいかがでしょう?知れば知るほど手に入れたくなります。

「美女と野獣」を作曲したアラン・メンケンが新たに書き下ろした新曲が3曲ある今回のサントラは、是非手に入れて英語で歌ってほしいです。

映画ではお目見えしていないですが、主題歌の「Beauty and the Beast」をアリアナ・グランデとジョン・レジェンドがデュエットしたものがサントラに収録されています。

若干23歳にして歌唱力抜群、普段はとってもお茶目で若者から絶大な人気を誇っているアリアナ・グランデと、10度のグラミー賞やゴールデン・グローブ賞などを受賞、そして私も観てジーンときた「ラ ラ ランド」にも出演しているジョン・レジェンドがデュエットする主題歌「美女と野獣」は何度も聞きたくなります。

劇中ではポット夫人の声優を務めるエマ・トンプソンが披露していますが、サントラにはアリアナ・グランデとジョン・レジェンドのバージョンと共に収録されています。

そして「Beauty and the Beast」の曲といえば、日本でも大人気のセリーヌ・ディオンが有名ですが、今回のこの映画のサントラのために新曲「How does A Moment Last Forever」も披露していて、セリーヌ・ディオンが当時歌ったのは23歳という現在のアリアナ・グランデと同い年という偶然が!ある事も本人からしたら当時を振り返って気持ちが高ぶる要因の一つになっているかもしれませんね。

スポンサーリンク

そして、主役のエマ・ワトソンも今回の映画で初の歌声を披露ということでファンの方は見逃せないですよね。「Something There」他、結構たくさん歌声を披露してくれています。顔同様に歌声も美しく、こんなに上手く歌えるなら何故もっと早く披露する機会が無かったかと思える程です。

 

とにかく見どころ満載で、マレーシアでは一時公開が危ぶまれましたが、無事に観れて良かったです。プリンセス気分を充分に味わう事が出来ました。日本での公開もまもなくと思いますので、是非幻の黄色のドレスを映画館でロマンチックに楽しんで下さい。

それではまた次回。

 

スポンサーリンク

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マレーシアで映画「SING」にきゃりーぱみゅぱみゅ

こんにちは。愛花です。 今日は子供達と映画を見に行ってきました。 実は昨日も映画観たんですけどね。 スポンサーリンク スターウォーズの「Rogue One」   子供達や主人は今までのエピソ …

ディズニー映画モアナをオススメする理由

こんにちは。愛花です。 今回はディズニー映画「モアナと伝説の海」ですよ。 昨日家族と一緒に見ました。 もーーー、感動!! 下記クリックでお好きな所へどうぞ主人公のモアナデカイのにかわいいマウイ導いてく …

ワイルドスピード8の見どころと豪華キャスト裏話アリ

こんにちは、愛花です。 今回は待ちに待った「ワイルド・スピード ICE BREAK」です。 どんどん過激になるアクションですが、今回は巨大潜水艦が氷上の車を吹き飛ばして浮上してくるらしいですよ。 下記 …

まだ間に合う!「ラ ラ ランド」絶対観た方がいい理由

こんにちは。愛花です。 ちょっと久しぶりに映画を観ました。「LA LA LAND」というミュージカル映画です。アカデミー賞14部門ノミネート作品ということで、どんなにすごいの!? って思いますよね。ス …

日本のアニメは子供用!?大人用!?

こんにちは。愛花です。   世界で日本の有名なものの一つに「アニメ」があります。 ポケモンやワンピース、最近の映画の君の名はも日本のアニメの代表ですよね。 日本で普通にアニメを見ていたりする …