国際結婚で海外夢生活を送る日記

アメリカ人の夫と息子3人と一緒に海外で夢を実現しながら生活

季節の行事

母の携帯を高額請求にしない対処法とパケット通信オーバーの防ぎ方

投稿日:

こんにちは、愛花です。

私と同様に親に新しい携帯を選んであげたけれど、
高額請求なんて話も聞くし、なんか心配…
って方も多いと思います。

そこで今回は
親に携帯の高額請求が来ないようにするための対策
についてまとめてみました。

安心して使ってもらえるように参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

下記クリックでお好きな所へどうぞ

母の携帯に高額請求されないための対処法

まず初めに確認しておいた方がいい点としては

・家でWiFiが使えるかどうか

という点です。
インターネットはやらないと言いつつ
ちゃっかりLINEはしてるとか
メールはやる
というシニアの方も多いはず。

うちの母もそうですが、
シニア層の場合は

何をやると料金がかかって
何なら無料で(追加金額がかからない)できるのか

がまずわからないことが多いです

ですので、家にWiFiがある場合は
そちらの接続ができるように
設定を手伝うか、出来ているか確認しましょう。

母の家にはWiFiが整っていて
接続も手伝ってきました。

そして家に居る時はWiFi接続しましょう。
一度設定しておけば安心です。

家に居るからと言っても
WiFiに接続していなければ意味がないので
確認の仕方も何度も教えてあげることが
大切です。

確認→復習→確認→復習の反復です。

そして親には
・家でWiFiが接続されているときはいいけれど
外に行くと同じ事をしても料金が発生する

・外でWiFiがあっても接続をしないといけない

事を説明しておきましょう。

携帯の高額請求の原因のひとつはパケット通信

先ほど何度も家のWiFiに接続と書きましたが
WiFiに接続できていれば
パケット通信を使わないので安心なのですが

WiFiに接続していない状態なのに
何かをダウンロードしてしまったり

株が趣味の親が株をチェックするアプリを
開けっ放しで外出したために
サイト更新が何度もされ
パケット通信いっぱい使ったり

孫と出かけた自分の親が
写真やビデオを撮って送っちゃったり…

画面に「それはパケット通信ですよ!」とか
デカく出てくれればいいんですが
使ってるつもりがないのに
実は知らない間に使ってた
ってことにならないように

外出する場合(WiFiに接続していない状態)の確認事項。

・アプリを全て閉じているか確認

ガラケーを今まで使っていた方だと
アプリを閉じる習慣がないので
これも携帯が新しいうちから習慣化することを
おススメします。

知らずにアプリを開けたまま外出して
パケット代が上がる危険性を防ぐためです。

パケット代がどんな時にかかってくるか
理解しておきましょう。

・ウエブサイト閲覧
・通信型アプリの利用(ゲーム、ナビ、地図、ウィジット※)
・ワンセグのデータ通信(emailの送受信)

※ウィジットとは、ホーム画面に表示できる小さなアプリですが
天気予報だったりカレンダーなど使ってる方が多いですね。

メールも送信は当たり前ですが、
受信だと受け取る側だからと
料金がかからないイメージがありますが
受信料が発生します。

送付されている写真を見ると
それもパケット代が上がりますので注意が必要です。

動画(ビデオ)はさらに恐ろしいことになります。

他には

・携帯をパソコンに接続してインターネットをする場合

携帯端末に有効なパケット割引なので、
携帯端末を使ってパソコンが通信を行うと
パケット割引が利用されない高額請求が来る可能性があります。

ショップやお客様サポート等で
そういった使い方をした場合にどうなるか
確認してからの方がいいですね。

つまりは、高額請求が来ないために
親の携帯の安全な使い方の対処法第一歩は

家ではWiFi接続
外ではアプリを開いていない状態で電話以外は使わない

というところからスタートされることをおススメします。

それから念のため

・登録してある電話番号以外なら出ない

方が安心です。

携帯のパケット代をオーバーしないためには?

そんな風に言われると
恐ろしくて触る気になれない
という気持ちになってもいけませんので

やっぱりパケ放題のような
各キャリアで出ているプランの
パケットし放題に加入しておいた方がいいです
絶対に。

でないと、高額請求が来てからでは
パケットし放題の金額をさかのぼって払う位ではおさまりません。

高齢者でインターネットをあまり使わないなら
1Gや2Gのプランをつけておいて

「インターネットをしたいなら
家でWiFiつないでるときにしてね」

「外に出たらココとココ以外は触らないように」

と何度も言って理解してもらうか
なるべく触らないようにアイコンを移動させたり
設定で使えなくしておくことが大事です

スポンサーリンク

被害のケースを調べてみると
パケットし放題やパケット定額に入っていても

・本人はいつもと同じ使い方をしているつもりなのに料金が高額
・お客様サポートに電話しても「使った記録がある」と言って取り合ってもらえない

という場合もあって
しかも気が付くのが数か月後にもなると
調べようのない状態にもなりかねません。
それに自分のせいじゃないということを証明するのも
かなり難しいです。

・時々料金をチェックする習慣をつける

これは最初のうちは特にこまめにした方がいいと思います。

契約の時の説明と違っていたとか
身に覚えのない請求が来た時に早く対処できます。

ウェブでのチェックをする時に
携帯の電話番号やパスワードが必要となるので
ご家族が離れて暮らしている場合は
それを控えておいてネットでチェックしてあげてください。

まとめ

・家にWiFiがある場合は接続の設定ができているか確認
・携帯を使う本人に外出する時はアプリが起動していないか確認
・何をするとパケット通信されるのか何度も教える
・パケットし放題入る
・パケットし放題に入っていても料金をチェックする習慣をつける

本当に長いスパンの教育が必要で、
シニア層の場合は「何度も同じことを説明する」という
気持ちでサポートしてあげてください

それではまた次回。

スポンサーリンク

-季節の行事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

岩屋堂公園の紅葉情報!渋滞や駐車場どの位?ライトアップ時間や期間

こんにちは、愛花です。 今回は岩屋堂公園の紅葉情報です。 穴場スポットだけに渋滞や駐車場はどの位か、 もみじ祭りのライトアップ期間2017予想してみました。 島原川の水面に写った紅葉のライトアップは …

犬の寒さ対策家の中ケージに何をする?留守中や夜も使える防寒グッズ紹介

こんにちは、愛花です。 今回は室内犬の寒さ対策です。 ペットと言えども飼っている人にとっては 犬も家族同然で、寒そうにしている所を見ると 何とかしてあげたくなっちゃいますよね。 ケージの中を快適にする …

クリスマスプレゼントペアネックレス高校生向け!刻印例と喜ぶ渡し方

こんにちは、愛花です。 今回はクリスマスプレゼントのペアネックレス高校生向けです。 ペアのネックレスをプレゼントした時の事を考えるとドキドキしてしまいますね。 お金ではない! 気持ちが大事! とは言っ …

no image

ラグーナデートコースに周辺スポットやレストランと人気カフェ紹介

こんにちは、愛花です。 今回はラグーナデート前後で楽しめるスポットや穴場レストランと人気カフェの紹介です。 ラグーナに行く前や帰りにこんなところに寄ったら 楽しく過ごせるかなというスポットをあげてみま …

竺仙浴衣の技術とこだわり初購入の上手な買い方や金額

こんにちは。愛花です。 今回は竺仙です。 「浴衣といえば竺仙」ですが、竺仙って何がすごいんでしょう?どうして「憧れの竺仙」として有名なんでしょうか?そもそも竺仙って何ですか? 浴衣もピンからキリまであ …