こんにちは。愛花です。
前回、グリーンスムージーの話をしましたが、「酵素」って書いてあるのよく見るんだけど、身体に良さそうなイメージだけど何だかよく知らない。
今後の健康と美を保つためにちょっと勉強してみました。
酵素とは
酵素は、体内にもあり食べ物から摂取することもできるもので、栄養素を消化吸収、代謝して生命活動をする土台となるものです。例えば、バナナを食べた時、バナナの栄養を吸収してエネルギーとして身体が動かせるようになるまでのプロセスの底力的存在とでも言いましょうか。私達の生命活動に欠かせないんです。そして体内にも存在しています。
体内酵素
先ほど体内にも酵素があると書きましたが、「一生涯で生産される酵素の量が決まっている」のです。しかも1日の量も。……それはまるで、生まれた時から使える一生のお金が決まっていて、金額はみんなそれぞれ違っている……そしてその貯金から毎日一定額を少しずつ引き出しながら使い、引き出し限度額は年をとるごとに減っていく、そしてついに使い終わったら……あの世行きってことです。
そんなーーーっっっ!!
そんな貴重な貯金(酵素)は二つの使い道があって、「消化と代謝」です。そしてこの二つはとても関係が深いんです。
使い道1.消化酵素
これはわかりやすく、摂った食べ物を消化するための酵素ですね。例えばアミラーゼ、リパーゼ、トリプトシンなどが代表ですが、炭水化物やタンパク質、脂肪なんかを消化してくれます。
使い道2.代謝酵素
食べ物が消化酵素によって消化された後は、栄養が小腸に届くとカーペットのような腸絨毛3000万本から吸収されていくわけですが、その栄養を吸収してエネルギーとなり、そのエネルギーで歩いたり、スキップしたりできるわけです。
それだけではなくて、新しい細胞を作ったり故障した所を修復(病気を治す免疫)したり、老化を防ぐといった「新陳代謝」に欠かせない存在なんです。
この消化と代謝は密接な関係で、消化が上手くできないと、当然代謝が上手くいかないわけです。そして消化が上手くできない、つまり消化不良ということになると、栄養が吸収されない→病気や老化の原因という運びになるのです。
覚えていますか?あなたの酵素量は決まってるんですよ。身体が動いたり、内蔵を動かしたりするのに、貯金(酵素)をじゃんじゃん使っているわけです。みるみるうちに貯金が減って、足らなくなると身体が不調になってくる。
動かなくっても、何もしなくても貯金が減っていく……
……おそろしー
でも、解決策はあります!!
食べ物から摂るんです。(稼げってことか)
体外酵素
体内で使える酵素に限りがあって、年をとるごとに減る→体外からとり入れる。つまり食べ物なんですが、摂取する時の注意点があります。
食物酵素
食物の中にも酵素が含まれていると冒頭で書きましたが、注意点があります。
この注意点を守らないと……あなたの貯金は少なくなるばかり〣( ºΔº )〣
その注意点とは……「温度」です。酵素は熱に弱いんです!
だから、野菜炒めたっぷり食べたからあーんしーん、と思っているアナタ!
野菜は確かに身体にいいんですが、酵素を摂るという点からすると……
全然摂れていません。ゼロです。ナッシングです。
酵素がよく働くのは、温度50度、中性ph6~8です。温度がそれ以上になるとガッターンと落ちますので、生で食べてください。生ですよ、ナマ。
……現金ってこと?
お金の例えでまとめ
・生まれた時から与えられた使えるお金が決まっている。→体内酵素の量が決まっている。
・人によって金額が違う。→体内酵素の量は個人差がある。
・年をとるごとに使えるお金が減る。→年齢と共に酵素の量が減っていく。
・稼ぐ事で貯金から使うお金が減る。→体外酵素をとり入れることによって体内酵素を使う量が減らせる。
・稼ぐ時は現金であること。→酵素は熱に弱いので、生で食べる事。
なるほど、酵素って大事だったんですね。貴重だから大切に使わないとですね。
お金と共通しているところがあると思ったんですけど、お金持ちがいるみたいに「酵素持ち」を目指さないといけませんね。お金持ちにも習慣や考え方があるように、「酵素持ち」も習慣があるはず!!
どんな習慣なんだー! 生で食べる以外の「酵素持ち」になる秘訣知りたーい!!
もっと調べるぞー٩(๑>∀<๑)و♡
それではまた次回。