国際結婚で海外夢生活を送る日記

アメリカ人の夫と息子3人と一緒に海外で夢を実現しながら生活

健康

風邪に美容にダイエットに……万能パウダー!?

投稿日:2017年1月31日 更新日:

こんにちは。愛花です。

 

突然ですが、私の主人は筋肉ムキムキです。

背も190cm以上あるので、フットボールなどのスポーツ選手と間違われる事もあります。

アメリカ人はジムが大好きなんです。

マレーシアのコンドミニアムにはジムが共有施設としてついている場合が多いですが、残念ながらダンベルの重さが足らないだとか、使いたいマシーンが無いとかで専用ジムに通っています。

日本に住んでいた時はもっと大変でした。

専用ジムでも重さが足らないんです。料金高いし、設備が整ったジムまで通おうと思うと遠いしで、食後2~3時間あけないといけないのでタイミング合わせるのが難しかったり……。

食事もタンパク質は欠かせません。必要量のタンパク質を食事で補おうとすると、私は四六時中キッチンで料理しまくりの状態になってしまうので、主人はお手軽にプロテインドリンクを作っています。

そしてその中に入れる物の一つに「グルタミン」があります。

私は気が向いた時に泳ぐくらいしかエクササイズしないので、主人が買うようなトレーニングする人向けの商品は私には関係ないと思っていましたが、どうやらこれが大間違いである事が発覚しました!

 

 

下記クリックでお好きな所へどうぞ

トレーニングする人以外も「グルタミン」

 

グルタミンはアミノ酸ですが身体で合成する事が出来るため「非必須アミノ酸」となっていますが、足りなくなる事が多いため「準必須アミノ酸」です。

主人のようにトレーニングする人は、トレーニングの前後に摂取することによって、体内のグルタミン生成量が足らない事によって起こる筋肉の分解を防ぐ事ができます。

そしてトレーニングの疲労回復だけでなく!!私のようにマジメにトレーニングしない人にも疲労回復にいいんです!

「なんかダルいわぁ……」

「疲れて動く気になれない……」

みたいな人!グルタミンです。

 

そして今年の日本は雪がスゴくてかなり寒いので風邪などひいていませんか?

なんと!

風邪にもグルタミン」ですよ!予防のためにもいいですし、ん!?アヤシイなって時もグルタミン。

 

まだあるんです。「腸内環境を整える」働きもあるんですよ。

腸内の絨毛をフッサフサにしてバクテリアの侵入を防いでくれます。

したがって免疫力もアップして、腸内環境も整えばダイエットにもつながるし、お肌だってツルツルになるはず。

 

グルタミン効果

 

・腸内環境を整える

・免疫力つける

・筋肉強化

・美容効果

こうして見てみると、かなり女性向きでもありますね。

商品のパッケージが男性っぽいスポーティな感じが多いので、「主婦の私には関係ない。」と思っていましたが、とんでもない。

 

摂取方法

 

我が家のグルタミンはパウダーになっていて、専用のスプーン1杯で5gです。白くて味も特にありません。私は水に溶かして飲みました。他にもサプリメントになっている製品もあります。

1日の摂取量が5g~10gなので、小柄な女性なら5gで充分かと思いますよ。

摂取するタイミングはトレーニングする人なら、その前後ですが疲労回復を期待するなら起床後がいいですよ。

 

まとめ

 

スポーツ男子向けと思っていた「グルタミン」。

女性や病人にこそ摂るべきではないか!と強く思いました。身体が弱った時もグルタミン、美容のためにグルタミン……薬を飲むより高い健康食品を摂るより、まず先にグルタミンだ!!

スポンサーリンク

グルタミンは食品からも摂取できますが、カロリーオーバーになったり、ましてや免疫力が下がって疲れている時など料理もできないし、風邪をひいている時も動きたくないですよね。

そんな時にグルタミンを飲んで免疫力をあげることができるなら、お手軽でいいし、薬を飲むより安心だし美容効果として普段から摂取すれば、知らない間に風邪知らずの身体になるって……摂らない理由が無いですね。一家に一つ「グルタミン」。

 

それではまた次回。

 

 

スポンサーリンク

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アメリカ定番健康食品。リンゴ酢と言えば、コレ。

こんにちは。愛花です。   最近毎日いっぱい飲んでいるものがあるんですが、なんだか調子いいです。 ハチミツと一緒に入れて、お水で割って飲んでいます。酸っぱくて、酵素やミネラルたっぷり。さて何 …

アロエのイイトコ取り

こんにちは。愛花です。   最近肌が乾燥してるんです。特に手が。 私は夕食の前にシャワーを浴びるようにしているので、 顔に化粧水付けたついでに手もつけるんだけど、 キッチンに立つと、すぐ手を …

40代ダイエット簡単に成功させるプレゼント

こんにちは。愛花です。   2月は姉の誕生日なので、何かプレゼントしたいと思いネットで探していました。私はマレーシアで、姉が日本で両親と一緒に居てくれることは感謝としか言いようがありません。 …

お水を1日2リットル飲む工夫。

こんにちは。愛花です。 日本は四季があるかと思いますが、 マレーシアは一年中夏で暑いです。 そんな時に特に大切になってくるのが、水分補給です。 最近初めてサンペレグリノを飲んでみました。 炭酸水で、ア …

朝食食べる?食べない?自分に合う方法を見つける鍵

こんにちは。愛花です。 最近混乱してる事があるんです。 それは、「朝食」についてなんですけど、しっかり食べた方がいいっていう意見もあれば、控え目か抜きでもいいっていう意見もあって、どっちなの?と思って …