こんにちは、愛花です。
今回はラグーナテンボスのハロウィーン2017です。
イルミネーションで人気のある愛知県のラグーナテンボスですが
テーマパークのハロウィーンでは
かなり穴場じゃないの!?と思ったので
紹介することにしました。
ハロウィーン気分を味わいたい方は
今年はラグーナで過ごされてみるのはいかがでしょう?
下記クリックでお好きな所へどうぞ
ラグーナハロウィーン2017内容は?
ラグーナテンボスでもハロウィーンパーティーを開催します。
ラグーナテンボスハロウィーン
期間:2017年9月9日(土)~10月31日(火)
この期間中のイベントとして
・360度のハロウィーンマッピング「ダーガイスト」
場所 :ラグナシア園内・ゼフィロス広場
クロノスの塔2階からお嬢様がモンスターを操り、
中央にジャック・オ・ランタンがデコレーションされていて
恐ろしいモンスター達が囲んで踊り出します!
・ホラーサーカス「ディアーモンスターズ」
場所 :ラグナシア園内・宮殿ステージ
世界中のモンスターがお嬢様に
アクロバットパフォーマンスを披露します。
・ハロウィーンキャラクターショー
「ガトーズハッピーハロウィーンパーティー」
場所 :ラグナシア園内・宮殿ステージ
ガトーのかわいいキャラクター達が
ハロウィーン仮装してモンスターダンス。
名物MCのイゴールがダンスをレクチャーしてくれる
参加型のイベントです。子供にウケます。
ラグーナハロウィーン見所はコレ
見所は何と言ってもラグーナテンボス自慢の
3Dイルミネーションマッピングです。
360度なので、首がぐるぐるに回ること間違いなしです。
そしてホラーサーカス「ディアーモンスターズ」ですが
結構本格的です。(失礼な言い方ですいません)
ディズニーランドやユニバーサルなどの
有名どころのハロウィーンも華やかで良いんですけど、
ラグーナのディアーモンスターズは
中国雑技も含まれていたりして
見る人をあっと驚かせるものがあります。
それだけ本格的な割に大手のテーマパークのように
長い時間待たなくていいし、
500円でプレミアシートを購入すれば
最前列で鑑賞できてしまうという
お得感が味わえます。
それから、個人的にハロウィーンイベント期間中だけど
9月までやっている花火ショーも見所のひとつとして
あげたいと思います。
この花火ショーも
是非プレミアシートを購入して欲しいですね。
花火と噴水とのコラボや
イルミネーション衣装のキャストを
目の前で贅沢に楽しみたいものです。
全体を見たい場合は
入り口の宮殿2階がおススメですが
場所取りしないと見れません。
花火スパクタキュラ
「ミスティ ノーチェ」
ハロウィーンイベント期間中に行くなら
日にち:9月16,17,23日
時間:20:15~
場所:ルナポルト辺り
金額:有料席での観覧は800円
販売は当日の13:00~有料席販売所にてです。
ラグーナハロウィーン混雑具合は?
ラグーナは夏のナイトプールや
冬のイルミネーションで
最近特に話題になっているので、
夏と冬は混みやすいです。
逆に言うなら夏と冬の間の秋は狙い目です。
ハロウィーンイベントの前半は
まだナイトプールがあったり、
休日には花火ショーがあったりして
9月中は混雑することも予想されます。
それが終わる10月には園内も落ち着くと思うので
ハロウィーンを混雑少なく楽しむなら
10月中をおススメします。
もちろん土日や祝日は平日より来場者が多いですが
冬のイルミネーションが始まる11月に入ってからの方が
もっと混みます。
イルミネーションマッピングが見れるのは
夕方以降なので、それを楽しみに行かれるなら
入園券(2150円)だけで十分です。
昼間にフラワーラグーンやショーを無料で楽しんで
夜はイルミコースです。
プール期間中ならナイトプール付き入園券(1950円)
夕方17:00以降入場で600円オフなので
さらにお得です。
ショーは見れませんがイルミは見れます。
イルミを含めたハロウィーンを楽しみたい場合は
夕方以降の時間帯になるので、
平日の夕方以降ならかなり空いている確率が高いです。
ゆったり楽しみたい場合は
10月中の平日17時以降がおススメです。
まとめ
ラグーナテンボスハロウィーン
期間:2017年9月9日(土)~10月31日(火)
イベント内容
・360度のハロウィーンマッピング「ダーガイスト」
・ホラーサーカス「ディアーモンスターズ」
・ハロウィーンキャラクターショー
「ガトーズハッピーハロウィーンパーティー」
見所はイルミネーションマッピングや
ハロウィーンならではのショーですが
9月まで行われている
花火スパクタキュラ
「ミスティ ノーチェ」もおススメです。
混み具合は花火ショーや土日は混雑するので、
花火ショーの終わっている10月が狙い目。
ハロウィン雰囲気をさらに盛り上げるためにも
夕方以降で平日行ければゆったり楽しめます。
いろんな楽しみ方ができるラグーナテンボス。
新たな宿泊施設「変なホテル」が
この夏オープンしたばかりで
ますます家族やカップルに人気の場所となりそうですね。
それではまた次回。